|
|
|
1.会 期 |
平成30年 |
9月22日(土) 10:00 〜 17:00 (懇親会
17:30 〜20:00)
9月23日(日) 10:00 〜 16:00 |
|
|
2.会 場 |
タワーホール船堀 |
|
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-1-1
TEL 03-5676-2211(代) FAX 03-5676-2501
会場までの地図はこちらをご覧下さい |
|
|
3.内 容 |
第40 回学術大会メインテーマ『歯科技工学が示す学術的根拠』 |
|
|
|
基調講演: |
「専門歯科技工士制度の課題と将来展望」 |
|
|
講師 |
松村 英雄 先生 |
(日本大学歯学部歯科補綴学第V講座) |
|
特別講演: |
「総義歯補綴にみる歯科技工の落とし穴」 |
|
|
講師 |
鈴木 哲也 先生 |
(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機能再建工学分野) |
|
教育講演: |
「新たな視点から歯周病と全身疾患を考える」」 |
|
|
講師 |
落合 邦康 先生 |
(日本大学特任教授) |
|
若手講演: |
「エピテーゼ・ソマトプロテーゼの現状と使用材料の基礎」 |
|
|
講師 |
萩原 圭子 先生 |
(株式会社萩原歯研 メディカルラボK) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
企画セッション: |
「オリンピックと歯科技工」 |
|
|
講師 |
佐藤 幸司 先生 |
(佐藤補綴研究室) |
|
|
|
岡本 秀雄 先生 |
(株式会社 西日本総合メンテナンス) |
|
|
|
|
|
|
認定士・専門士講習会 |
|
|
講師 |
豊島 義博 先生 |
(鶴見大学歯学部探索歯学講座) |
|
|
<会員発表内容> |
|
※ポスター発表(会員・学生登録会員),テーブルクリニック(会員・学生登録会員),
テクニカルコンテスト(学生),デモンストレーション(賛助会員発表),器材展示(賛助会員) |
|
|
|
|
|
|